2人以上の子育て家庭の間取りはない。

間取りは『配置』という意味ですが、2人以上の子育てをしている家庭に間取りはありません。

 

ここに、これを置いて、ここにはこれを置いて…。

 

ここは、LDKの部屋。

 

だったのですが、

 

おもちゃ箱があるけれど、収まりきらないおもちゃ、片付けないおもちゃ。

 

洋服ダンスがあるけれど、たたみきれていない服たちがあり、洗濯物の山が一つ。

毎日。毎日、毎日、毎日。

 

妻は。洗濯干すのが好き。

たたむのは嫌い。

たたむ=たたんで片付ける がセット。

 

つまり、手間は私の方が多いわけです。

 

夜遅くに音を立てずに、静かに帰宅。ドアの音も静かに…。まるで泥棒のよう。ここは、自分の家なのに。

 

(ただいまー)

寝室を覗くと、妻と子どもたちがすやすや寝ている。それはそれで可愛い。

布団がかかっていなければ、布団をそっとかける。

 

23時ごろ食事をして、先にお風呂に入り、明日の朝、洗濯物が終わっているように洗濯機のタイマーをセット。

 

入浴後にアルコールをチョビッとプハーッ。

 

見ないことにしていた洗濯物の山に手をつける。録画していた番組を見ながら。

 

もう、洗濯物はきれいに畳める。主夫の技。クリーニング屋さんだって男性がやっているところも多いからね。

 

やっと片付くと、部屋の間取りが姿を変える。

こんなにスペースがあったんだよね。

 

保育園生活、恐るべし。洗濯の量、激増中ー。

本当に毎日の洗濯は大変だから、たまっていくことしばしば。

 

2人以上の子育て家庭に、間取りはない。

 

明日もきっと。帰ってきたら間取りはない。

 

やっと終わって、寝室に。

わたしの寝る幅20センチ。

 

子育て家庭に間取りはない。